ディズニークラシックを東京国際フォーラムで鑑賞したのが2022/12/16。
四季のノートルダムの鐘を見たのが2023/5/23。
ここで私は沼に落ちました。
いえ、ディズニー映画は何度か見ていました。
石丸幹二さんの歌はよく聞いていました。
のっけから、聖歌隊、クワイヤの方の歌声がビリビリと空気を振動させ。
ディズニーとの設定の違い、カジモドとフロローの血縁関係に驚き。
そしてあの演出…!
普通の青年が、カジモドになる瞬間。
すごい…すごいよ…
ただ冷たいだけではないフロローの魅力にこのときから洗脳され始め。
石像たち、ガーゴイルの動きに魅せられ。
大好きな「僕の願い」、いや四季版では「陽ざしの中へ」というナンバーになったカジモドの歌は……もう筆舌に尽くしがたく。。。
どうしてそんな動きをしながら歌えるの!?
あの、カジモドのどもった独特の…現実の声から、朗々とした明るさと優しさの歌声に切り替わる瞬間、本当に鳥肌が立って!
圧倒されるとはこのことでした。
エスメラルダのキュートさや妖艶さ、ときめいているフロローの傲慢さと純情さに
「わかるよフロロー。大丈夫大丈夫。仕方ない。っておい。おーい!」
などと心の中で突っ込み。
塔の上でカジモドとエスメラルダが歌うシーンも本当にきれいで。
カジモドの純粋さと重なってすごくいい。
フロローとフィーバスがエスメラルダを探して彷徨うシーンも舞台ならではだなあと思いつつ。
そして舞台ではまってしまったのがフロローの「地獄の炎」!
この曲ずこく好き。変態ちっくだけど。すーごい矛盾しているのだけど、どうにも止められない熱情が、舞台だとすごく映える。
舞台でこそ聞きたい曲!
奇跡御殿で行き場を失うカジモドがまた切ない。
エスメラルダがフィーバスを選ぶの、わからないでもないけど。
でもカジモドのピュアさだって負けてないからなー。
フロローはダメダメだが。笑
そしてクライマックスへ…
「サムデイ」ここでくるかー。名曲ー。
「石になろう」も好きー。
カジモドがだんだん怪物になっていってしまう悲しさ…。
結末が違うとは聞いていたけど、
こうくるかーという。
ディズニー版もハッピーエンドとはいえ、エスメラルダはフィーバスを選ぶからね。
でもこの舞台のすごいところは、最後の問いかけにあると思います。
「あたなの心に何かが響いてますように」
「人間と怪物、どこに違いがあるのだろう」
物語としては、カジモドが怪物と言われ、憎しみから禁忌を犯す怪物になってしまう。
また聖職者(ディズニーでは判事)であるフロローも恋によって怪物になってしまう。
でもでも、カジモドを拘束し、物を投げ、嘲笑った民衆は?
人間だれしも、自分の中に「怪物」がいる。
――あなたはどうですか?
いつの時代でも心に響く問いかけだと思いました。
最後までクワイヤの響きに圧倒されて、問いかけの深さに懊悩し、感動で泣くのではなく、放心状態になりました。
考えすぎてボーっとしながら帰宅しました。
そして、フィーバスはこの後どうしてんだろうとすごく気になりました。笑